援用 原本還付など– category –
-
添付書類の援用[1]
不登規37(添付情報の省略等)第三十七条 同一の登記所に対して同時に二以上の申請をする場合において、各申請に共通する添付情報があるときは、当該添付情報は、一の申請の申請情報と併せて提供することで足りる。2前項の場合においては、当該添付情報... -
原本還付の盲点。両面コピーが必要
「コンビニ」で取得された印鑑証明書の原本還付請求をするときは、注意が必要です! 遺産分割協議書に添付した印鑑証明書を原本還付する場合の注意点 「コンビニで発行された」印鑑証明書を原本還付する場合は、 「表面」「裏面」の両方をコピーし、それを... -
原本還付の失敗談
気を利かせたつもりが... 遺産分割協議書(A4で作成)に添付する印鑑証明書がB5で作成されているケースで、遺産分割協議書と印鑑証明書を原本還付することになりました。 登記嘱託書や添付書類はA4で作成するため、気を利かせて(?!)印鑑証明書をA4に拡... -
「相続関係説明図を添付した場合、還付される書類は何ですか?」〜戸籍の原本還付
相続関係説明図を添付した場合、還付される書類は何ですか? 相続関係説明図を添付すると、戸籍謄本(抄本)・除籍謄本のみ還付されます。 「法務省民二第457号平成17年2月25日法務省民事局長通達」において、次のように記載されています。 7 原本還付の...
12