外国– category –
-
「Be yourself. No one can say you’re doing it wrong.」「すみません、外国文字で表示された書類は、訳文を添付してください!」
例えば、英語で書かれた特別受益証明書等を相続証明書として相続登記をする場合、その訳文を記載した書面を添付しなければなりません。 1. その訳文をする者は、資格を有した者でなければなりませんか?2. 訳文者の印鑑証明書を添付しなければなりません... -
日本だけ?印鑑登録制度がある国
韓国には、日本と同様に印鑑登録制度があると聞きました。韓国で発行された印鑑証明書を使って、日本の登記所で登記ができるのでしょうか? できますよ。 外国に関係する登記についてネット等で調べる際に、気をつける点はありますか? 「日本人」について... -
外国人(日系米人)のサイン証明書及び居住証明
登記研究218p72 在米日本領事館が発行した外国人(日系米人)のサイン証明書及び居住証明を添付した相続登記の申請は、受理されない。 上記についての解説(登記研究748p58)外国人の署名については、証明をする権限は、当該外国人の本国の官公署等若しく... -
アメリカ軍人・軍属の住所証明書
登記研究338p71 アメリカ軍属の住所証明書は、基地の軍司令官などの軍当局の長の作成した証明書でも差し支えない。 上記についての解説(登記研究748p58)当該外国人の所属国の在日大使又は領事が発行する居住証明書は、これをもって登記令で規定する「...
12